2003年7月16〜17日 紀伊半島遠征
machoismにもレポートがありますので
合わせてご覧下さい。
変態トリオDEツーリング
1
2
3
4
5
6
7
7月16日〜17日に渡って、黒木兄弟、ユタッチの3人で紀伊半島を転戦しました。
紀伊半島であっても、我々キャッチボール部員の熱い情熱は冷めやまず
各地で壮絶な戦いを繰り広げました。
一日目
|
二日目
|
番外編
7月16日(水)
ユタッチの仕事が終わるやいなや、我々フェロモンズ精鋭部隊(男里シェルパーズ)は各自のバイクにパッキング(荷物を詰めること)し、午後12時過ぎ、本州最南端の潮岬へ向かいました。今回の旅の焦点は、黒木兄弟(弟)が乗るバイク(原付)が、和歌山一周の走行に耐えられるかということだったりします。
バイクに荷物も積み終わり、さっそく出発した我々でしたが、明らかに遅い黒弟のジャイロキャノピーに、これから先の事に頭を悩ませつつも、順調に距離を稼ぎます。黒沢牧場、黒沢ハイランドを超え、金屋町で一回目の給油。そこから国道424号線をひたすら南下し、道の駅しらまの里で小休憩。ここから次の道の駅まで、黒木兄弟(兄)とユタッチが先に道の駅まで走り、後から黒弟を追いつかせるという方式に変更。黒弟を置いてけぼりにし、気持ち良く国道424号線を走ることに成功しました。
・・・画像はこちら
待ち合わせの道の駅、龍遊にて暫く待つと、ジャイロキャノピーに乗った黒弟が現れました。時同じくこの場に居合わせたライダー達の目は、その異様な雰囲気をかもし出している、黒木兄弟(弟)とそのバイクに向けられていました。黒木兄弟(兄)とユタッチは、他人のフリをしていたことは内緒です。
無事合流し、再び潮岬目指して走り出します。中辺路町、大塔村と順調に距離を稼ぎ、大塔村道の駅、「ふるさとセンター大塔」にて小休憩。ふるさとについて語り合いました。が、この場で、黒木兄弟(弟)のジャイロキャノピーのオイルが残り少ないことが判明。焦りおののき、そして弱気になる黒木兄弟(弟)を励ましなだめ、そして少し鬱陶しくも思いながら、オイルを購入するべく、ホームセンターを探すことにしました。
・・・画像はこちら
大塔村から上富田町に入ったところで、ホームセンターを発見。黒弟が早速オイルを購入しに行きます。そのホームセンターにて、ちゃっかりお菓子(キャラメルコーン)まで購入する黒弟はさすがです。
国道42号線に入り、海の匂いが感じられるようになってきました。この場で黒木兄弟(弟)が給油したところ、ガソリンスタンドのおばちゃんが、目をむいて黒弟のバイク・ジャイロキャノピーを見ていました。その影響か、おばちゃんはガソリンを普通にこぼしていました。おばちゃんに悪意はありません。たぶん。
国道42号線を、右手に広がる広大な海を眺めながら走ります。途中、道の駅「志原海岸」にて、この大きく雄大な海を体で感じるべく、夕日百選の看板の前で記念撮影を行いました。
・・・画像はこちら
少し走って、またまた道の駅「イノブータンランドすさみ」で用を足しました。猫が沢山いたので、黒木兄弟(兄)が猫を触ろうとしていました。が、猫は「触らせる代わりに何かクレ」的な態度で接してきたので、手持ちの無い黒兄は、猫を触ることが出来ませんでした。遅すぎる黒弟のジャイロキャノピーを待つ意味でも、各道の駅は重要な役割を果たします。というか、もう黒弟はほっといて、ユタッチと黒木兄弟(兄)の二人だけで、先に潮岬へ行く事も考えたりしてました。
・・・画像はこちら
さあ、イノブータンランドも後にし、あと少しでようやく本日のキャンプ地、潮岬キャンプ場に到着です。南国チックな国道42号線をひたすら45km/h走行する黒弟のジャイロキャノピーのケツ持ちをしつつ、ラストスパートとばかりに走り続けます。全然スパートしてませんが。
・・・画像はこちら
出発から約6時間と少々、ようやく本州最南端、潮岬へ到着することが出来ました。さっそく潮岬キャンプ場備え付けの駐車場にバイクを泊め、今日テントを張る場所を品定めします。結果、誰も居ない(というか本日のキャンプ客わずか数名)芝生の上にて城(テント)を築き上げました。晩御飯は、ユタッチ特製「カレースパ」と塩ラーメン・潮岬スペシャル(水が足りなくて少し塩辛い)です。スパゲティーの上にかけるカレーのルーの配分をユタッチが間違え、黒木兄弟(兄)のカレースパだけ、「スパゲティーだけスパ(ほんのりカレー風味)」となってしまいました。晩飯の後、串本天然温泉にて今日の疲れを癒し、紀伊半島遠征一日目は幕を閉じました。明日は5時起床予定です。
・・・画像はこちら
串本温泉の画像はこちらですよ!
・・・画像はこちら
|